2015年9月 のアーカイブ
2015年9月27日 日曜日
「あっ!おはニョ〜」
草むらからロンリートラちゃんが出てきました。
公園猫弱小グループです。
3匹は今日も仲良く散歩をしています。
ロンリートラちゃんが踊りだしました。
「フラダンスっていう踊りをアネゴさんに教えてもらったニョだ」
優雅に見えるよ、トラちゃん。
あっ!決めポーズ!??
「両手を伸ばしてこうだニョ!」
みんなで遊びに行くんだね。いってらっしゃ〜い
公園グラウンドのクロさんに会いに行くよ。
相変わらずの美猫っぷりだね〜クロさん
すっかり仲良くなって気心もわかってきました。
「ボクの寝床に案内するニャ」
おぉ〜ありがたいけど〜柵があって入れないかな?
タグ:Canon EOS, CAT, ネコ, 公園猫, 猫, 碑文谷公園の野良猫
カテゴリー: 野良猫たち | コメントは受け付けていません。
2015年9月26日 土曜日
今日のロンリートラちゃん。良いお顔です。
穏やかで優しいトラちゃんは皆に好かれています。
次期ボス猫候補なのか?
すると最弱グループがボスグループに??
公園グラウンドのクロちゃん。甘えんぼのキレイな黒猫です。
タグ:Canon EOS, CAT, ネコ, 公園猫, 猫, 碑文谷公園の野良猫
カテゴリー: 野良猫たち | コメントは受け付けていません。
2015年9月25日 金曜日
この歳になって卒業式とは・・・なんとも言えないですが。
とても嬉しいです。これからも同級生として社会で頑張って行く仲間ができたから。
何も目標が定まらない高校生の時の卒業とは重みがちがいますね。
卒業式の後、日本橋の定食屋でクラスメートとランチ。
夜の卒業会も楽しかったです。
これからも連絡を取ったり一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
カテゴリー: 日常の楽しみ, 街歩き | コメントは受け付けていません。
2015年9月21日 月曜日
ベランダの手すり部分の塗装が完了しました。
ずっと雨で塗れなかったけど、晴天に恵まれてやっと完成しました。
手すりをサビと汚れを擦り取り錆び止め塗装し、赤色で3度塗りし手摺完成。
下の壁面は膨れて捲れあがった塗装面を撤去して凹凸をなくすために
下地調整のモルタルを鎖骨ローラーで塗り既存の壁と同様に直す。
シーラーを2度塗りして3時間待ち微弾性フィラーを鎖骨ローラーで厚く塗って行く。
乾いたらオフホワイト塗料に青色を足して微妙な色調整をして仕上げの3度塗りで完成!
以前の壁面はこの有様でした・・・ベランダに出ても気持ちは沈みますねぇ・・
トイレの換気扇が壊れていたので、ビバホームで新品を購入して取り替えました。
天井裏に潜り込んでの作業は大変でした。
故障した換気扇を取り外すのに一苦労。
雑で意味不明な取り付けをバールと鋸で撤去して換気ダクトのホコリを吸い取る。
換気扇を垂木で四角く根太組してインパクトドリルでビス止め。
換気扇とダクトをアルミテープで接合し固定して完成!
既存の換気扇撤去に時間がかかり3時間で終了・・
タグ:リフォーム
カテゴリー: リフォーム | コメントは受け付けていません。
2015年9月19日 土曜日
家のリフォームで必要な道具を買いました。
これで大概の事には対応できます。道具は大事ですね。。
ラインナップ!あとはレーザー水準器を買えば完璧なのですが、それは3年後にね。。
カテゴリー: 工芸・工作, 日常の楽しみ | コメントは受け付けていません。
2015年9月14日 月曜日
「晴れたわ~これで鬱陶しい部屋干しから解放されるわ」
カテゴリー: クロ | コメントは受け付けていません。
2015年9月12日 土曜日
「おはニョ〜」
おはよう〜トラちゃん、今朝はすごい地震だったね。
「今朝は地面が動いたニョ・・公園の池にいるナマズ様の仕業だってアネゴさんは言っていたニョだ」
怖かったねぇ・・トラちゃん
「そう?何にも感じなかったニャァ〜」
ポン太は寝ていたのかな?
「あたチも感じなかったわ〜」
猫として感じた方がいいよ・・・イトコ
アネゴは首輪が新しくなっていました。
今夜は一人ご飯・・ちょっと奮発してお寿司・・・酒のお供はクロ&ムクですが・・・
タグ:Canon EOS, CAT, キジトラ, ネコ, 公園猫, 猫, 碑文谷公園の野良猫
カテゴリー: 野良猫たち | コメントは受け付けていません。