今朝の散歩は短めでゴメンネ。ジーク・・・

シロクロも「もう行っちゃうんですか?」
今日は自転車で
川崎の岡本太郎美術館へ向かう。片道14kmほどでしょうか??
なんでしょう!?あれは!!
楽しげですね〜
そして大きい〜!!
常設展示はとても楽しくダイナミックな絵や彫刻が数多くあり楽しい。
展示も凝っていて飽きません。
そして企画展の『生誕100年「人間・岡本太郎」 展』も巨大なパイラ星人や、執筆活動の資料など
見応えがありました。
手の椅子でポーズ「何だ!コレは〜!!」
あらためて、岡本太郎の芸術性の偉大さに感心しました。
やはりすごい芸術家ですね!
太陽の塔の胸元から顔を出してと岡本太郎パネルで記念写真!
森の中にあるとても雰囲気のある美術館です。
公園でのんびりするのも楽しそうですよ。
午後からは友人達のライブがあるのだが…間に合うかな??
朝食もそこそこに出て来たのでお腹がすきました。
美術館からの帰りに『コメダ珈琲』を発見!!
二人でワンプレートを食べ(ここはなんでも大盛りなので注意!)
そして当然のごとくシロノワールミニ!をデザートに。。甘いよぉ〜半分もいらないよぉ〜
多摩川の河原を急いでサイクリング。う〜nisinoさんのライブに間に合わないかもぉ〜!!!!
途中道に迷ったりしてnisinoさんのライブ遅刻決定!!ゔぁ〜ん!!!
汗まみれで帰り、シャワーを浴びてライブハウスへ急ぐ!
久しぶりに会う仲間達。
こういうイベントは嬉しいです。
本日のガリガリ君係数は50%です。
よく走ったからね〜。