今日は昨日より暖かいですね。
でもチュウトラはボクの布団から出てきません。。
今朝ものんびりしてます。
「チュウトラ〜暖かいですか?」と呼びかけると
いつものように小さく優しい声で「ニャァ〜ン」と答えた。。
そしてそのままシュルシュルと布団の奥に後ずさっていった。。

幸せそうなのでこのままで散歩に出よう。。ジークにも鼻を鳴らされて急かされてるし…

シロクロが公園に入る前に迎えに来てくれる。
足にジャレつきジークにすり寄り、、待ちきれなかったみたいですね。
すると珍しくコトラがシロクロの縄張りまで踏み込んで迎えに来た。。
そして、二匹のニアミス……

:-o 「ここはボクの縄張りですよ :e2?: 」 :-| 「わかったわよ、悪かったわよ」
猫社会の縄張りは筋を通す事がキッチリしているようで、コトラもあっさりと引き下がる。
しかし、シロクロはちょっとビクビクしてるみたいだったな…
コトラの姐御にはちょっとビビリ気味?

キリリとした孤高の姐御。強い女だ。。

「みんな仲良くすればいいのにな…」穏やかな犬だね〜ジークは :b2?: 。。

帰り道、なんともキレイな飼い猫と会う。ふわっとしていて高貴な感じがしますね〜。

午前中、粗大ゴミの日だったのを思い出しディスクグラインダーを引っ張りだして
不法投棄された旅行カバンやプラボックスなどを細かく切り刻み解体しました。。
こういうDIY器具は何故か好きですねぇ :88?: 男だからでしょうか?
ジグソーとかも欲しいんですが…調子にのってはいけませんね :c1?: 。。

チュウトラをコタツへ連れだす。
自分が抱っこすると、嫌がりもせずおとなしくしている。。髭が頬にあたりくすぐったい。

あ〜、幸せそうだ…それにしても寝てばっかり〜
少しコトラに弟子入りさせて鍛えてもらうかな :e4?:

:78?: ところで…MT-01のタイヤ交換の時期です。。
MT-01は、かなりタイヤに厳しいバイクで、
普通サイズの車体に背の高い1700ccの重いエンジンを積んでいるので、
車体の設計上コーナーでのステアリングの応答はやたらと早い。
前後のタイヤの剛性やトレッド強度バランスなどにハンドリングが影響されます。
コンパウンドのソフトなハイグリップタイヤにすればコーナーの旋回性能は良いのですが摩耗が早くて…
摩耗性にも強く、癖のない剛性バランス、全天候型のタイヤ…と調べてみると…
今年2月新製品のMICHELIN Pilot Road3がなかなかよいみたい…
春に向けてオイルもチェーンも換えねばならないしなぁ〜
しかしまぁ、お金のかかる事案が一つなくなっているので、かなり楽ですが :mrgreen: