先週

スクーターにカメラを付けてみた時の動画。。
意外と装着部分がスクーターには少ない・・・
吸盤は絶対信じないので装着しません、、
振動は若干少ないかな??
振動といえば・・・

十数年乗っていたママチャリに妙な振動が・・
車体がウネウネと暴れる?と思ったら、タイヤのスポークが中心接合部から5〜6本折れてた
自転車屋に尋ねるとスポーク総替えで8000〜9000円リムも逝っているともっとかかると・・・
新しいママチャリが買えますね・・・チ〜ン・・・(´;ω;`)
一本でも折れている時に気づけばよかった、被害を食い止められたのだが
1本折れるとその他のスポークに今まで以上の負荷がかかり、連鎖的に他のスポークが折れていき、
折れていく間隔はどんどん速くなり、折れる本数が増える度にブレが酷くなります。。
自分にも娘にも乗り回(酷使)されたからなぁ〜
自分で直せないかと調べてみたけど、スポーツ自転車と違いタイヤを外しにくいママチャリは
かなり面倒でシロウトが直した所でホイルの中心が調整できないので歪んですぐまた折れる。。
やっぱり諦めました
バイクといい自転車といい・・年月が経るとガタがでますね〜自分もそうだけどね・・
「そりゃ無理ニャ」